令和7年度伴走型小規模事業者支援推進事業:事業計画策定セミナーの開催について

経営の視える化で未来を切り拓く!

事業計画策定セミナー開催

「事業計画を立てたいけど、何から始めればいいのか分からない…」
「自社の将来をもっと明確に描きたい!」

そんな思いを持つ小規模事業者の皆さまに向けて、南砺市商工会では 事業計画策定セミナー を開催します。
事業計画は、会社の進むべき方向を示す“道しるべ”。経営の視える化を図り、社員や関係者と共有することで、より効率的で安定した経営につながります。

本セミナーでは、事業計画の必要性や策定のポイントを専門家がわかりやすく解説。明日から実践できるヒントが満載です!


開催日時

  • 令和7年10月30日(木) 14:00~16:00

  • 令和7年11月6日(木) 19:00~21:00
    ※両日とも同じ内容です。ご都合のよい日程でご参加ください。

会場

南砺市商工会館(南砺市やかた324)

内容

  • 事業計画の必要性について

  • 事業計画策定のポイント

  • その他

講師

高稔 俊輔 氏
(中小企業診断士・税理士/㈱浪速技術経営)

対象

小規模事業者
(創業者・後継者・創業後5年未満の事業者・その他)

定員

各回10名(定員になり次第締め切り)

参加費

無料


お申込み・お問い合わせ

南砺市商工会 本部 経営支援課
TEL:22-2536

申込はチラシ掲載のQRコードまたは以下URLにて受け付けています。

【伴走型】事業計画策定セミナー参加申込フォーム – Google フォーム


経営の見える化で未来を切り拓きましょう!
ご参加を心よりお待ちしております。