_Emotet ウイルスへの感染を狙った攻撃メールが増加しています。
_攻撃メールは、知人や取引先といった過去にやり取りしたことのあるメールアドレスが
用いられ、さらには返信メールを装って件名に「Re:」の表記が付くなど、巧妙な手口
となっています。
_また、メール本文には実際のメール内容の一部が引用される場合もあり、注意が必要です。
さらに、現在、新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、保健所等からの予防対策に関する
注意喚起メールを装ったEmotet ウイルスの拡散が確認されていますので、注意してください。
<ウイルス感染しないための注意点>
1.不審なメールは開かない
2.添付ファイル、メール本文中のURL リンクに注意
3.マクロ動作を有効にしない
_攻撃メールに添付されたWord ファイルを開くだけでは、一般的にはEmotet ウイルスに感染
しません。マクロ動作を有効にすることで、外部サイトからEmotet ウイルスがダウンロードさ
れ、感染するものです。マクロを有効にする旨のメッセージには従わないようにしてください。
⇒ Word やExcel 等のマクロの設定(セキュリティセンター)を確認し、「すべてのマクロを
有効にする」が選択されている場合は、マクロが自動実行される設定です。“マクロを無効に
する”設定を選択してください。
≪情報提供(通報)をお願いします≫
_今後、社会情勢に乗じたサイバー犯罪の発生が懸念されます。新型コロナウイルスや
東京オリンピック・パラリンピック競技大会を装ったフィッシングメールやウイルスメール等
のサイバー犯罪等を確認した際は、警察まで情報提供(通報)をお願いします。
【富山県警察サイバー犯罪対策課 076-441-2211】